2019箱根大学駅伝 埼玉の高校出身有力出場選手 青学今年の作戦名は ゴーゴー大作戦で5連覇へ
2018年12月13日
2019年の箱根駅伝に出場が有力な埼玉県内高校出身の選手です。
スポンサーリンク
青山学院大学
吉田 祐也 3年 東農大三高
早田 祥也 1年 埼玉栄高校
東洋大学
小笹 椋 4年 埼玉栄高校
大西 晴己 3年 花咲徳栄高校
東海大学
舘澤 亨次 3年 埼玉栄高校
市村 朋樹 1年 埼玉栄高校
法政大学
青木 涼真 3年 春日部高校
城西大学
金子 元気 4年 坂戸西高校
荻久保 寛也3年 三郷工業高校
拓殖大学
吉田 皓紀 2年 花咲徳栄高校
中央学院大学
福岡 海統 4年 花咲徳栄高校
市山 翼 4年 大宮東高校
戸口 豪琉 2年 武蔵越生高校
駒沢大学
中村 大聖 3年 埼玉栄高校
國學院大學
芹沢 明紀 4年 埼玉栄高校
東京国際大学
河野 歩 4年 浦和実業学園
大東文化大学
新井 康平 4年 浦和実業学園
服部 奏斗 1年 武蔵越生高校
中央大学
中山 顕 4年 伊奈学園
スポンサーリンク
column
正月のイベントの最たる代名詞ともいえる箱根駅伝今回の見所はなんといっても
青山学院大学5連覇の偉業なるかが注目されます。
特に青学は箱根駅伝史上3校目の5連覇と史上初となる2度目の大学駅伝3冠のかったレースになります。毎年注目なのは青学率いる原監督のユーモアなネーミングの作戦名です。
今年も発表になりました。
2019年は「ゴーゴー大作戦」
これまで4連覇までの作戦名を振り返ってみたいと思います
14年度 ワクワク大作戦
15年度 ハッピー大作戦
16年度 サンキュー大作戦
17年度 ハーモニー大作戦
18年度 ゴーゴー大作戦
今回のゴーゴー作戦のゴーゴーには一体どのような意味が込められているのでしょうか?
先月の全日本大学駅伝では「メラメラ大作戦」で3冠に王手をものにしました。
郷ひろみさんの代表曲【GOLD FINGER99】でサビの部分は『A CHI CHI A CHI 』燃えているんだろうか カラオケでも人気です。
スポンサーリンク
監督就任15年目、箱根駅伝95回大会、5度目の優勝をかけて
ライバルチーム東海大学のゼッケン5番、そしてキーとなる区間の5区と
5にかけてのゴーゴー大作戦と先日の監督会見で説明しました。
そして監督含め部員がアチアチと燃えているそうでなんとも今の勢いに乗っている青学を象徴している会見でした。
10月の出雲駅伝では6区間すべて2位以内で昨年の箱根駅伝経験者も7人残り
盤石な布陣を擁している青山学院大学それに大手をかけるのが
東海大学そして続くのが東洋大学か?
今回母校の栄から注目されている選手が
東海大学の舘沢 亨次選手です。
今季の日本選手権で2連覇アジア大会では入賞に迫る9位で
両角監督が見込み期待する選手です。
今季は1500mに照準を定め磨きをかけて箱根に挑み打倒青学に闘志を燃やす
舘沢選手は1年から大学3大駅伝にすべて出場しました。
活躍が楽しみです。
スポンサーリンク
<Sponsered Link>
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
2018マーチングバンド全国大会高等学校の部 大編成 SAKAEマーチング テーマタイトル 輪ーChakrasを見事に表現
-
カルディ大好き調味料 青野菜を使った青野菜炒め
-
旧校舎跡地に埼玉栄グラウンドが完成しました。埼玉栄2018学校紹介
-
TBS 深夜番組 別冊アサ秘ジャーナルで埼玉栄の部活動が2回にわたり紹介されました 金のたまごを育てる部活動 相撲部 前編②
-
マーチングバンド関東大会が開催され関東の推薦団体が決まる
-
待ち遠しい東京オリンピック2020 埼玉栄高校とオリンピック これまでに沢山のオリンピック選手を輩出する。 新国立競技場の工事状況は?
-
埼玉栄マーチングバンド部夏季強化合宿・龍神祭IN箱根町総合体育館 星槎レイクアリーナ箱根
-
2019箱根大学駅伝 埼玉の高校出身有力出場選手 青学今年の作戦名は ゴーゴー大作戦で5連覇へ
-
受験生!必見!高校受験 中学受験の為の埼玉栄2018の学校紹介
-
戦争で散った魂を鎮める為の3万以上の提灯が灯る。靖国神社 みたま祭り鎮魂の灯