唯一無二~輝く青春の思い出~のテーマのもと文化祭が開催栄祭り文化美の祭典2019
2019年10月01日 [ 埼玉栄、埼玉栄中学、埼玉栄文化祭、文化祭、マンドリンギター、 埼玉栄、埼玉栄中学。新校舎、学校案内、学校説明会、高校受験 ]
去る9月21日(土)22日(日)埼玉栄の文化美の祭典2019が開催
<広告>今年も両日たくさんの見学者で賑わいました。今年は時間もなく早足で
校舎を回り最後にマーチングバンド部の総合体育館での演技を見学して帰宅しました。
毎年思う事ですが模擬店や生徒さんの各部活の演技など年々華やかな文化祭でとても生徒さんが生き生きとしている姿がとても印象です。クラスでおそろいのTシャツをそろえたり僕も今の栄なら戻りたいです。でも僕の時代には戻りたくないです。というぐらい栄は本当に様変わりしました。(笑)
僕の時代はやらされている感がありありで現在は生徒さんが積極的に取り組んでいるのが本当に伝わります。
特に2階の入り口を入ったすぐ付近に令和元年度 大学合格目標と掲げられた額があり
国公立大学60名
早慶上智20名
GTMARCH100名
日東駒専200名
首都圏著明20大学180名
第47期生
と大学の合格目標が掲げられていました。栄も進学校になったんだなぁ~と
今年は国公立に68名の合格者を出し
Σ(・□・;)これまたビックリ2年前と比べると4倍です。
購買部で生徒手帳を発見!
栄には700名収容可能な食堂とヤマザキデイリーのコンビニ、購買店があります。購買部には生徒さんの栄指定グッズ(体育館シューズ、シャツ、ジャージ、タオル様々な栄グッズであふれていますその中に生徒手帳を発見し手にして中身を拝見しました。ちょっと僕は衝撃を受け思わず販売している方に売ってもらえるか聞き可能ですよ即座に購入し食堂の券売機でそばを購入し食べながら生徒手帳を隅々まで目繰り返しました。衝撃とはあまりにも僕の時代とは違う………
栄はここまで変わったのか?
まずはなんとも今を反映しているのは生徒心得の4の(3)マフラー、ネックウォーマー、スヌードについては特に規定は設けない
➡僕らの時はマフラーや手袋禁止でした (笑)v
(5)頭髪は常に清潔を保ち、パーマ、染毛、脱色、ヘアアイロン、ドライヤー等を使用し癖をつける事、長髪は禁止する。。。。。。。
僕らの時代は男子は七三と髪型がきめられていました。ありえへん校則で今思うと笑いがこみ上げてしまいますね (笑)
7携帯電話・インターネット等の使用については細かく記載されてますね。
これらの普及に伴い高校生の間でトラブルが数多く起きている。LIN・Twitter等のSNSによる他人を誹謗中傷する書き込みに関しては言うまでもなく、SNS上に写真(人物)を掲載する行為は、被写体になった生徒が告訴した場合刑事事件にもなりかねないこのことからTwitterは禁止する。
column
数年前に卒業した生徒たちが3月にTwitterやInstagramで投稿していたんですが今の栄ゆるゆるだよって何を言っているのかわからなかったのでDMできいたんですがどうやら今年の3年生達がアメリカの修学旅行へ訪れた際に全身私服で記念写真が撮られた写真がInstagramなどに投稿されそれを見た卒業生たちが有り得ない事だと (笑)僕も何件かInstagramで投稿されたのを見ました。
生徒さんの質も変化しているのだから校則が緩くなるのはもはや自然の流れですよね (笑)これからの投稿では僕自身の事、栄高校での在学中の出来事なんかを書いていこうと思います。
<広告>
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
2018第53回マーチングバンド関東大会が開催 全国の推薦団体が決まる 埼玉栄マーチングバンド 埼玉市長賞受賞 全国へ
-
2018 全国高校駅伝 平成最後の都大路をを駆ける 男子69回 女子30回 埼玉栄男女・昌平が出場
-
2019,6月1日(土)埼玉栄中学高等学校吹奏楽部第43回定期演奏会が開催 大宮ソニック大ホールで開演
-
TBS 深夜番組 別冊アサ秘ジャーナルで埼玉栄の部活動が2回にわたり紹介されました 金のたまごを育てる部活動 相撲部 前編②
-
埼玉栄 保健体育科今年は全国の体育科の中で生徒数がダントツのNO1column体罰について今考える。
-
2016埼玉栄の新校舎が完成しました。校舎の中は?
-
第46回 マーチングバンド全国大会 12月16日(日)さいたまスーパーアリーナにて開催 一般・高等学校の部②
-
スターバックスのシングルオリジンコーヒーって知ってますか?コーヒーの優れた効果など
-
カルディ大好き調味料 青野菜を使った青野菜炒め
-
2018マーチングバンド全国大会高等学校の部 中編成