カルディの調味料ミル付き麻辣ペッパーで本格的な中華に変身 簡単鶏手羽の唐揚げ
2019年06月04日 [ カルディ、料理、料理簡単 簡単料理、ずぼら料理、コスパ食材、鶏皮、男のおつまみ 鶏手羽先、コスパ食材、調味料 ]
カルディで販売されている調味料の中にミル付きのソルトやブラックペッパーなどがありますその中で麻辣ペッパーはマーボー豆腐などに入れるだけで本格的中華に変身します。
<広告>
最近痺れ系の食品をあちらこちらでよくみかけませんか?
柿の種やカップ麺など僕も辛い痺れる系が好きなので今日は鶏皮に続くコスパの食材である鶏の手羽先でちょっとエスニックなおつまみを紹介したいと思います。
まずはカルディで販売されているミル付きの商品から
スパイスブラックぺペッパー
レインボーペッパー
シーソルト
ヒマラヤピンクソルト
ガーリックソルト
イタリアンハーブ
麻辣ペッパー
※いずれもミル付き
今回はその中で麻辣ペッパーを使用この麻辣ペッパーは麻辣」(マーラー)は、花椒(フアジャオ:中国山椒)と唐辛子を効かせた四川風辛味調味料です。
「麻」(マー)は花椒のしびれる辛さ、「辣」(ラー)は唐辛子の辛さを意味。2種類の辛味が融合した味を「麻辣」(マーラー)といいます。これは四川料理を代表する味で有名です。
唐辛子だけでは出せないコクノある辛味は、味わったらクセになるほど病みつきに
いつもの麻婆豆腐も、これを入れれば格段に本格中華の味になります。
- DSC_0384
- DSC_0385
- DSC_0387
鶏手羽のエスニック風唐揚げ
材料
①鶏手羽先
②各種調味料
麻辣ペッパー
ごま油
塩、コショウ
魚醬(なければ醤油)
紹興酒(なければ日本酒)
豆板醤
おろしにんにく
オイスターソース
③片栗粉
<広告>
下ごしらえとして鶏手羽に数か所フォークで刺し味をしみやすくするのがコツです
②の調味料を鶏手羽に合えてビニール袋やジプロックに入れ空気を抜き1時間ほど冷蔵庫で寝かせる
片栗粉をまぶし油で揚げる
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
待ち遠しい東京オリンピック2020 埼玉栄高校とオリンピック これまでに沢山のオリンピック選手を輩出する。 新国立競技場の工事状況は?
-
首都直下、南海トラフに備える防災の準備
-
埼玉栄相撲部出身 大相撲九州場所 元横綱の教えを果たした貴景勝史上6番目の年少記録で優勝
-
2018 全国高校駅伝 平成最後の都大路をを駆ける 男子69回 女子30回 埼玉栄男女・昌平が出場
-
2019箱根大学駅伝 埼玉の高校出身有力出場選手 青学今年の作戦名は ゴーゴー大作戦で5連覇へ
-
東京オリンピック2020 埼玉栄出身 オリンピックヒストリー NO3 関東高校体操強豪校
-
東京散策 Town spot 東京1人散策で見つけたお店と愛宕の鎮守と日本のシャンゼリゼ通り 西新橋、愛宕周辺②忠臣蔵 浅野内匠頭終焉之地を巡る
-
マーチングバンド マーチングバンド埼玉栄 マーチングバンド全国へ向けて発進
-
2018埼玉栄 文化祭が去る9月22、23日に行われました。文化・美の祭典2018 栄祭 り 45th Part 1
-
埼玉栄マーチングバンド部夏季強化合宿・龍神祭IN箱根町総合体育館 星槎レイクアリーナ箱根